新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により中止となることが決定しました。(7/4)
「THRASH DOMINATION 2020」開催中止に
国内最大級スラッシュ・メタルの祭典「THRASH DOMINATION」(スラッシュ・ドミネーション)の2年ぶりとなる開催が2020年9月に決定しました。
開催日程は、9/20(日)・9/21(月・祝) 神奈川 / CLUB CITTA’。
出演バンドとして、アメリカの OVERKILL(オーヴァーキル)、ドイツのSODOM(ソドム)、カナダのVOIVOD(ヴォイヴォド)の来日が決定。
全バンドがフル・セットでの公演であり、SODOMは初期の傑作3rd『Agent Orange』の完全再現ショウになります。
CLUB CITTA’ ホームページ 先行予約が3/21(土)0:00~から受付開始。一般前売りは4/11(土)から各プレイガイドで開始されます。
“スラッシュ・ドミネーション2020” 出演者、チケット情報詳細公開! https://t.co/Hgm1FSHwUp pic.twitter.com/JsmGB6yqHd
— THRASH_DOMINATION (@THRASH_D) March 15, 2020
公演情報
2020/9/20 (日)・9/21 (月祝) 神奈川 / CLUB CITTA’
![]() |
|
---|---|
開場・開演 | OPEN 15:00 / START 16:00 |
出演バンド | OVERKILL(オーヴァーキル)、VOIVOD(ヴォイヴォド)、SODOM(ソドム) |
チケット情報 | 前売り: オールスタンディング ¥13,000(税込/ドリンク代600円別) *入場は整理番号順に行います |
3/21(土)深夜 bayfm78「POWER ROCK TODAY」番組内にて、チケット特別電話先行の受付を実施。
※同日0:00~受付開始のCLUB CITTA’ホームページ先行受付よりも優先的な整理番号での受付。
■CLUB CITTA’ ホームページ 先行予約 ※お振込制
受付期間:3/21(土)0:00~4/3(金)23:59
振込締切:予約日より1週間以内
https://clubcitta.co.jp/ticket/
■SHOP店頭先行販売
受付期間:3/28(土)~
DISK UNION:新宿HEAVY METAL館 03-5363-9778
お茶の水HR/HM館 03-3219-5781
渋谷PUNK・HEAVY METAL館 03-3461-1121
渋谷BLITZ 03-3477-0080
新宿GODZ 03-3203-3660
RECOfan 渋谷BEAM店 03-3463-0171
タワーレコード川崎店 044-245-9522
来日するメタルバンド紹介
OVERKILL(オーヴァーキル)
1980年に結成。アメリカはニュージャージー出身のスラッシュ・メタル・バンドです。バンド名はMOTÖRHEADのアルバム「OVERKILL」を由来としています。
結成はBIG4(スラッシュ四天王)よりも早く、スラッシュ・メタルの黎明期より活動する代表的なバンドとして知られています。
最初期はIRON MAIDEN、JUDAS PRIEST、MOTORHEAD、RIOT、DEAD BOYS、RAMONESなどのカバー曲を演奏しており、影響を受けるNWOBHMにパンクのスピーディさやアグレッシブさを加えたスタイルが、スラッシュメタル・シーンの確立にも影響を与えました。
2019年には通算18作目のアルバム『The Wings of War』を海外でNuclear Blast、日本ではワードレコーズよりリリースしています。
来日公演は「LOUD PARK 2017」以来になります。
Welcome To The Garden State (13th『The Wings of War』)
関連作品/グッズ
ザ・ウィングス・オブ・ウォー【CD(日本語解説書封入/歌詞対訳付)】 |
ライヴ・イン・オーヴァーハウゼン【2CD】 |
Overkill ロックTシャツ スラッシュメタル |
関連リンク
OFFICIAL SITE、Facebook、Twitter、Spotify
SODOM(ソドム)
1981年に結成。ドイツはゲルゼンキルヒェン出身のスラッシュ・メタルバンドです。
日本ではKREATOR(クリエイター)やDESTRUCTION(デストラクション)と共に”ジャーマン・スラッシュ三羽烏”(海外ではTANKARDを加え4大バンド)とされ、ドイツのスラッシュ・メタル・シーンを代表するバンドとして知られています。
メンバーチェンジを繰り返しており、オリジナルメンバーはTom Angelripper(Vo/Ba)のみが在籍。
近年も2018年にYorck Segatz(Gt)、2020年にToni Merkel(Dr)が加入、2018年に1st『Obsessed by Cruelty』(1986年)から3rd『Agent Orange』(1989年)まで在籍していたFrank Blackfire(Gt)が復帰し4人編成で活動しています。
2016年に通算15作目のスタジオ・アルバム『Decision Day』、2019年11月にはEP『OUT OF THE FRONTLINE TRENCH』をSPV/Steamhammerよりリリース。
来日公演は「Thrash Domination 2015」以来になります。今回は初期最高傑作アルバムである3rd「Agent Orange」の完全再現となるようです。
One Step Over The Line – Live Video (5th『Tapping the Vein』)
『Agent Orange』Spotify
関連作品/グッズ
アウト・オヴ・ザ・フロントライン・トレンチ |
Agent Orange |
(ソドム) SODOM/AGENT ORANGE オフィシャル Tシャツ |
関連リンク
Official Site、Facebook、Twitter、Instagram、Spotify
VOIVOD
1982年に結成。カナダはケベック州ジョンキーレ出身のスラッシュ・メタル・バンドです。
同国出身のバンドとしては最初期にデビューしたスラッシュ・メタル・バンドとして知られています。
初期はハードコアパンク色の強い作風であり、作品を重ねるごとにサイケデリックなプログレッシブ・メタル的作風へと変化させていきました。
2018年に通算14作目のアルバム『THE WAKE』を海外でCentury Media Records/日本でMarquee/Avalonよりリリース。
来日公演は2019年の「THE WAKE JAPAN TOUR 2019: 35th ANNIVERSARY」以来になります。
Obsolete Beings (14th『THE WAKE』)
関連作品/グッズ
ザ・ウェイク |
KILLING TECHNOLOGY |
Voivod T Shirt Killing Technology Album Band Logo 公式 メンズ |
関連リンク
OFFICIAL SITE、Facebook、Spotify