
フィンランドのフォーク・メタル・バンド、KORPIKLAANI(コルピクラーニ)が新曲「Niemi」のミュージックビデオを公開しました。
この曲は海外で2021年2月5日リリースのニューアルバム『JYLHÄ』に収録されます。
以下は公開されている同アルバム収録曲のオフィシャルビデオです。
6. Sanaton maa
4. Mylly
3. Leväluhta
『JYLHÄ』情報
2018年の前作『KULKIJA』以来であり、通算11作目のスタジオ・アルバム。
海外でNuclear Blast Recordsより2021年2月5日にリリース。
今作『JYLHÄ』は、民間伝承、自然、お祝いの物語、そして悪名高いボドム湖殺人を含む3つの殺人物語などをテーマとした作品であり、ファーストシングル「Leväluhta」は、鉄器時代の人骨が100体以上発見された遺跡からインスピレーションを受け作られた神秘的な物語を歌っています。
Jonne(Vo,Gt)は今作について以下のコメントをしています。
「『JYLHÄ』はヘビーメタルのレコードであるだけでなく、これまでで最も不安定なフルアルバムでもあります。例えば、新しい曲のいくつかは、エネルギッシュなパンク・ロックの影響を備えており、シングル「Leväluhta」のようにレゲエのリズムののんびりとした曲さえあります。」
-トラックリスト-
01. Verikoira
02. Niemi
03. Leväluhta
04. Mylly
05. Tuuleton
06. Sanaton maa
07. Kiuru
08. Miero
09. Pohja
10. Huolettomat
11. Anolan aukeat
12. Pidot
13. Juuret
Jylhä |
KORPIKLAANI(コルピクラーニ)
1997年にSHAMANとして結成され、2003年に現在のKORPIKLAANIへ改名。フィンランド出身のフォーク・メタル・バンドです。
ヴァイオリンやアコーディオン奏者を含み、ヘヴィメタルに母国フィンランドを含む民族音楽を取り入れたスタイルを特徴としており、メタル音楽の激しさをベースに民族音楽の陽気さやノリの良さ、強い哀愁を含んだ楽曲が魅力のバンドです。
「Wooden Pints」(邦題:酒場で格闘ドンジャラホイ)のコミカルなPVや強烈な楽曲で広く知られるようになり、フォーク・メタル系のバンドとしては特に有名なバンドです。
2004年に『Spirit Of The Forest』デビューし、2018年9月に通算10枚目のスタジオ・アルバム『KULKIJA』(邦題:北欧コルピひとり旅)をリリース。
2007年の初来日し、複数回にわたって来日公演を行なっています。
メンバー
Jonne – Vocals/Guitars/Hurdy Gurdy/Percussion
Sami – Accordion
Matson – Drums
Rounakari – Fiddle
Jarkko – Bass/Guitars
関連リンク
Official Site、Facebook、Spotify
関連作品/グッズ
北欧コルピひとり旅【CD(日本語解説書封入/歌詞解説付)】 |
Live at Masters of Rock |